アンティークビーズ・ヴィンテージビーズ・チェリーブランド・ジャパンヴィンテージビーズ・アクセサリーの「ジュリアン」アンティークビーズ・ヴィンテージビーズ・チェリーブランド・ジャパンヴィンテージビーズ・アクセサリーの「ジュリアン」




Mobile


スマホでもお買い物




Line


  • 各店舗のお得情報配信!


    友達登録でクーポンGET




4月の営業日
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
5月の営業日
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

は長久手店とネットの返信・発送業務はお休みです


ヴィンテージサフィレット






アンティークサフィレット

【アンティークサフィレット】


サフィレットはチェコのヤブロネッツで作られたのが始まりといわれており、19世紀中頃から、1930年頃まで生産されていたガラスです。
ある一族によりその製法は門外不出とされ、唯一製法を知る一族が絶えてしまったために謎に包まれたままだという説や、金の価格高騰により製造できなくなったなどの説があります。
今はもう製造ができないガラスであるため、希少価値が高く、そのミステリアスさと希少さに人々が惹かれるのでしょう。




サフィリーン/ヴィンテージサフィレット

【サフィリーン/ヴィンテージサフィレット】


アンティークサフィレットを再現して1950-60年代に西ドイツで作られたヴィンテージガラス。
色合いはサフィレットよりも薄く、透明感が美しいガラスです。
こちらも現在は再現不可能のため希少な物であり、ヴィンテージサフィレットとも呼ばれています。
近年サフィレットとサフィリーンを区別する見解が出てきており、当店でも内容を追記させていただきました。
現在ジュリアンネットショップでは、主にサフィリーンのみの販売となりますが、名称が一般的ではない事からヴィンテージサフィレットとして販売をさせていただきます。
それぞれの時代の、それぞれの美しさをお楽しみください。




30%OFF
※キット、既にセール価格の商品は対象外